看護現場でよくある人間関係の悩みと解決策
看護師は、同僚だけではなく他の医療スタッフや患者、その家族までさまざまな人と関わります。当然、看護師が抱える悩みには人間関係が関連していることがほとんどです。人間関係は一度こじれたり信用を失くしたりすると、なかなか改善するのが難しくなります。ここでは、いくつか人間トラブルの事例と解決方法を挙げますので、人間関係に悩む看護師の方は参考にしてみてください。
基本的に看護師は女性が多くを占めており、比較的閉鎖的な職場です。責任も重く、多忙である事からギスギスした人間関係になりがちです。そんな状況下でお喋りが好きな女性が集まれば当然、悪口大会になることは少なくありません。しかし、そんな悪口大会が巻き起こっても、決して同調してはいけません。同調すれば、自分も悪口を言ったことと同等の扱いをされてしまいます。しかし反論すれば人間関係がこじれるので、聞き流すようにしたり、距離を置いたりしましょう。
また、中には言い方がきつい人や、指摘ばかりする人もいるでしょう。きつく当たられた際は、こちら側はグッとこらえて感情的にならず、まず同僚や上司に相談するのが得策です。反論したら余計にターゲットにされてしまいます。指摘に関しては、言い方は問題かもしれませんが、自分のために言ってくれているケースもあります。なぜそこまで言われるのか、その背景を立ち止まって考えてみると、何かが変わるかもしれません。ただ単に感情的にいびってきているのであれば、なるべく関わらずに周囲に助けを求めましょう。
人間関係に対し、どんな対処を行っても解決できない場合は、異動願いを出したり、転職を視野に入れたりするのも大切です。普段から誰に対しても丁寧に接し、真面目に仕事をしていれば、何かあった時に周りは味方になってくれます。いざという時にサポートしてもらうためにも、周囲に手を差し伸べる意識を持っておいた方がベターです。